ブログ引き続き見てるよ!のお声、ありがとうございます!もう台湾じゃないんですけど・・・もう少しお付き合いくださいね!
今日は台湾フレンドたちとの最後のお別れをしたときの模様。
完全に自分のための記録でごめんなさい、、、、、

Pさん~~Pさんとは同じ大学出身だったし、8年間毎週のように会ってた!
この間に、Pさんはデキ婚→出産→離婚(!!)と本当にいろいろあったけど、びっくりするくらいくじけたり、悩んだり過去を振り返ったりすることがない、プラス思考のPさんには、私は本当に学ぶことが多かった・・・・
中国語もたくさん教えてくれて感謝してます。
娘さんのJJも、私のこと覚えてくれて、一緒に喫茶店行ったり公園で遊んだりしたのが懐かしいな!
JJは、ママの影響で日本語のあいさつがすでにできるし、日本語の歌が上手で将来有望です!
2人とも元気でね~!!

この日は、MAJIMAJIで、インド料理をいただきました♪

言語交換をしてくださっていた、Sさん~Sさんとも知り合ってからはほぼ毎週のように会ってました。
中国語をたくさん教えてくださって、ありがとうございました!
あと、台湾のことや、台湾の時事問題などについてもよく話しました~たくさん勉強させてもらいました。

いただいたものは、麻辣鍋食べ放題♪

超おいしかったし、ハーゲンダッツ食べ放題もいっぱいいただきましたー!!

ハーゲンダッツ食べ放題・・・・こんなことも日本ではもうありえないですね・・・・
ハーゲンダッツ食べ放題なんて、よくよく考えてみたら、ほんとに夢のような話ですよねー!

お次は、Cちゃん。Cちゃんは私が大学生だったころに、留学生としてうちの大学に来てた子で、私が台湾に来てから交流が深まりました。
んで、この日も鍋。しかもSさんのときと同じ店(爆)
このころ毎日食事会で、もはや行く店がなくなってきた的な・・・・?

ハニーもCちゃんと知り合いなので(というかよく3人でご飯してた)この日はハニーも駆けつけました。

※新光三越南西店前。
↑久々の登場! ハニーも元気です!
それから、S~!!!

マカオ旅行も一緒にした!Sの結婚式にはうちのお母さんと参列した!!
Sともだいぶ長いお付き合いになりました。
Sは日本語全然できないので(英語の先生です)、私が中国語忘れたらうちら2人会話できなくなるので、Sのためにも中国語忘れないようにしなきゃー!!と思ってます。
みんな元気でー!!!いつも仲良くしてくれて本当にありがとうねー!
スポンサーサイト