マジで超寒い。外は寒くないんだけど、部屋の中と風呂場とトイレが尋常じゃないくらい寒い。エアコンの暖房、あんまし効かない~~ストーブ的なのを配置したいです・・・・
本当に私、長年の台湾ライフのせいで、寒さに弱くなってしまったみたい・・・
先週・今週とマジで寒い~!!早く春になれー!!
というかんじの台北ですが
私のほうは、あいかわらずのハニー不在のため、一人ランチに行ってきました。
お友達がおすすめしてくださった、KANOというカフェ的なお店です。
忠孝新生駅、5番出口を出てちょちょちょっと歩いたらすぐ!

看板がたくさん設置されてて、すぐに見つけました。

台北ナビさんの記事によると→ →
台北ナビさんの記事オーナーさんがあの野球映画「KANO」を観て感動したからつけたという店名、KANO・・・・
でも、メニューとか、店内のかんじとか、映画とは全く関係ないみたいです。



11時30オープンということで、オープンと同時に入店!!
一番乗りでした。

古いアパートをリノベーションしたという店内。広いです~!


ランチタイムは、カレーかピザを注文したら、ムレスナティーという、グルメではない私は知りもしない、とてもおいしいこだわりの紅茶が飲み放題だそうです。
ティーカップが、驚きのウェッジウッドでした!!

メニューを数ページ撮ってきました。
紅茶・カレー・ピザ・アルコールが何種類かあるだけで、サイドメニュー的なのはなさそうでした。たぶん。




そんな中から選んだのは、カレーライス。
私、最近すごいカレーを欲しているみたいです。。。

こちらのカレー、注文したら1分くらいで出てきました!!!早ッ!!
他にお客さんがいない&お皿によそうだけだからでしょうけど・・・・
カレーは、スパイスがきいた辛口で、すごいおいしかったです!
ご飯がやわらかめだったのと、ルーがもうちょっと多かったらいいな~ってのはあったけど、カレーおいしかったです。
紅茶は、なくなったらお替りをついでくれて、それが毎回違うフレーバーでGOOD!

覚えているのは、スイカ・メロン・ぶどう・いちごのフレーバーです。もう一種類くらいいただいたのですが、忘れました。
いれたての紅茶、おいしかったです。
カレーをいただいたら、ホットケーキも注文。焼き上がりに30分も要するという、すごいホットケーキです!

生クリームと、アイスクリーム・紅茶ソースが添えられています。

お友達が絶賛していたとおり、見事なまでにふわっふわのホットケーキでした!!
厚さ何センチだよ!ってくらいに!!

ホットケーキは、厚さもあり、大きめです。
たまごの味がするふわふわなホットケーキで、しあわせタイム♪
大食いぎみの私はカレーもホットケーキもペロリですが、だれかと行ってシェアとかするんでしょうね、本来は。。。。
この日は、本を持参して、かなりくつろがせていただいてしまいました。
もしお店が超混んでたら絶対しないけどさ!
なにせヒマだったから!!!
おいしい紅茶をいただきながら、読書タイム。
楽しい一人ランチでした( ´ⅴ`)ノ
★Informasion★
KANO
こちらをご参照ください ↓
台北ナビさんの記事
スポンサーサイト